お盆休み中に考えていること
7月13日以来、私のブログ更新が途絶えていました。大変申し訳ございませんでした。理由は二つあります。少しだけ言い訳させて頂きます(笑) ①私の母親が大腸ガンになった。②夏期講習関連でバッタバタだった。 ①に関しては幸い一...
7月13日以来、私のブログ更新が途絶えていました。大変申し訳ございませんでした。理由は二つあります。少しだけ言い訳させて頂きます(笑) ①私の母親が大腸ガンになった。②夏期講習関連でバッタバタだった。 ①に関しては幸い一...
こんにちは!ヨメです。いきなりですが 「どうして、自分は生きているんだろう?なんのために生きているんだろう?」 と、考えたことはありますか? 私が中学生の頃はどうだったのかな?ハッキリは思い出せないけれど、高校生~20代...
こんにちは!ヨメです。午後一の授業、眠いですよね。って、私がこんな事を言ってしまうのはダメでしょうかね?でも、正直、眠いですよね。大人でも、ランチあとの仕事は眠いのでは? 夏期講習でも、お昼過ぎの生徒はウトウトしている事...
こんにちは!ヨメです。セルモ大磯国府教室は、一つの単元にかける時間が長めなのかなと思います。 理由の一つは、こちらが一方的に説明すること=「授業」としていないからでしょう。 私が学生の頃通っていた塾というのは、先生が講義...
こんにちは!ヨメです。 昨日、甥っ子くんの予備校から退室メールが昼14時くらいに入ってきました。夜までガッツリ勉強のはずなのに、入退室システムのエラーかな?と思ったのですが、続いて、LINEが来て「早退した」と。 前日も...
こんにちは!ヨメです。絶賛夏期講習中!ということで、毎日、生徒たちが朝から夜まで来てくれます。授業中は静かだけれど、でも何となく、生徒たちはウキウキ浮かれている様子。好きですね、こういうのは。 さて、話しは変わります… ...
こんにちは!ヨメです。夏期講習が始まりました。 中3生は、この夏に中1、2の理社の復習など、やりたいことが沢山あるので、授業が多いです。 過去の中3生も夏期講習の時は、1日に3コマとかやっていたのですが、今年の中3生はな...
こんにちは!ヨメです。始まりました!夏休み! 今朝、出勤途中で元気に走り回る小学生3人を見かけましたが、もう、楽しくて仕方ないって感じでした。3人で走ってクリエイトに入って行ったので、おそらくアイスでも買うんでしょう。最...
こんにちは!ヨメです。嬉しいことがありました。 ある中2の男の子の成績が「2」がすべてなくなって、他も上がったとのこと。 今、中学校では保護者面談期間。生徒たちに成績が知らされて、その報告を室長が受けていますが、私は室長...
こんにちは!ヨメです。 我が家では、今年、浪人生の甥っ子くんを1年間預かっています。 その甥っ子くん、先日の夜、あまりにも元気がなく、食欲もない。理由を聞くと、どうやら、予備校で行われたテストで「現代文」が過去一悪かった...