合格者平均点!
先日行われた神奈川県公立高校入試の合格者平均点が明らかになりました。 昨年の合格者平均点301.2点は2013年度の入試制度変更後で最も高いものとなりました。 コロナ休校の影響から社会の難易度が下がったことが主な理由でし...
先日行われた神奈川県公立高校入試の合格者平均点が明らかになりました。 昨年の合格者平均点301.2点は2013年度の入試制度変更後で最も高いものとなりました。 コロナ休校の影響から社会の難易度が下がったことが主な理由でし...
ブログ更新を再開していきなりこれですいません。 でも仕方ないのです。 サッカーです(笑) 日本代表が7大会連続でサッカー・ワールドカップ出場を決めました! 実にめでたいことなのです。 オーストラリアとのアウェイゲームは見...
私がこの業界に入る時にとある会社の社長から面接時に言われた言葉を今でも覚えています。 「塾で働いていると悲しみと喜びが同時にやって来るんだよ。それに耐えられるかどうかがこの仕事を続けられるかどうかに関わると思う」 細かい...
こんにちは!ヨメです。 小学校でも英語の授業はありますが、内容的には文法や英単語暗記という内容ではなく、会話(音)を聞いて、それを口にするという感じが多いようです。 でも中学校からは「英単語の暗記」をガッツリしていかない...
こんにちは!ヨメです。最近、室長、ブログをサボってますね!!3月ということで、新規のお問合せ対応で忙しいんだろうけど、こんなに書いてない期間が長いとは! ということで、以前にヨメが書いておいた記事を本日はアップすることに...
こんにちは!ヨメです。以前、書いた気がするのですが、個別学習のセルモ大磯国府教室は読書がとても大事だよね!ってことで、「ことばの学校」をやっています。 また、ちょっとでも読書が苦手な子たちにもとっつきやすいように「マンガ...
こんにちは!ヨメです。中3生の合格発表も終わり、他学年もあとちょっとで春休みに突入。ということで、全体的に、なんとなく、ふわっとした感じがしています。春だしね。 入試までは中3生で大盛況だった自習室も、今ではヨメの一人仕...
こんにちは!ヨメです。入塾テストを受けに小4生の男の子が来ました。 個別学習のセルモ大磯国府教室は入塾の際にテストをします。基本的に小学生は算数と国語の2教科。中学生は数学と国語と英語の3教科。 入塾テストで入塾出来る、...
神奈川県の公立高校入試が行われた先週の火曜日の夜、22:00過ぎに珍しい人が現れました。 2年前の高校入試で茅ヶ崎高校に合格したとある生徒のH君です。 合格発表があった日以来一度も現れなかった彼が突然やってきたのでした。...
「あー良かった!パソコンだけで勉強させられるのかと思ってた(笑)」 先日、小学5年生の問い合わせがありました。 いつものように三者面談をさせていただきまして、その中でお父様が言われたセリフです。 そうです、そう勘違いされ...