こんにちは!ヨメです。中3生の合格発表も終わり、他学年もあとちょっとで春休みに突入。ということで、全体的に、なんとなく、ふわっとした感じがしています。春だしね。
入試までは中3生で大盛況だった自習室も、今ではヨメの一人仕事部屋みたいな感じ。あー、もったいない。
何がもったいないって、この定期テストもない、学校の勉強も大して進まない、自由に自分の苦手を克服できる時期に、ボンヤリ時間が過ぎてしまうのがもったいないんですよ。
中2生はもう受験生という意識で動き始めて全然良い!というか、そうすべきです。学校ワーク、教科書でも、塾のテキストでも、やるべきものは揃っていますよね。なにやって良いのか分からないなら、相談に来てください。(来ないんだよねー、そんな事言ってもさー。)
今、スタートできる人は、周りと差がつきます。
受験直前は、みんな一生懸命やるのが当然。そうなると差は付きにくい。
なんでもかんでも、人と競争するのが良い事とは思わないけど、受検って、明らかに他人との競争に勝たないといけないものだよね。点数順に並べられて、上から定員のところで、線を引かれる。
線より上なら合格だし、下なら不合格。
「中3生になったら頑張ります!」って、中1,2で勉強した範囲で出来ていない単元も、新たに習う中3の内容も、神奈川県入試問題の過去問やら難易度高い問題集やら解くのも、あれもこれも、中3になってから頑張れるんでしょうか?
この春にゲームやらスマホやらで、自由満喫で過ごしていると、新学期始まってから勉強モードに切り替えるまでに、時間がかかりますよ。そうこうしているうちに、1学期の定期テストが始まってしまう!なんてことにならないように。
そんな事を、ガランとした自習室で思いました。ちなみに、今日一番先に自習にきたのは小3生でした(笑)。これはこれで、画期的な日。お母さんに行ってきなさいと言われて、やって来たのだけど、早いうちから「勉強は毎日すべきだ」という習慣を身につけるのはとても大事ですね。
中学生よりも素直に親の言う事を聞く小学校低学年のうちから、自習室に行く習慣をつけるのもアリですよ。是非、自習室を活用して下さい。