国府中も大磯中も学年末テストの日程がはっきりしましたね。
2/17(水)、18(木)、19(金)の三日間です。
この時期まで学期末テストの日程が決まらないなんて今まで聞いたことがありません(笑)
間違いなくコロナの影響なのでしょう。
先生たちもコロナのせいでプランが崩れまくり、先々の展開を用心していることが見て取れます。
仕方ないと言えば仕方ないです。
この半年を振り返ってみると、学校の授業進度がほとんどの学年でいつもよりも前倒しになったと思います。
中にはそうでもない科目もありましたが。
中3の社会とか…
いくつかの例外はあるもののどの科目も進度が早すぎたと思います。
お陰で今は逆にやることがなくなってたりしている科目もあるようです(笑)
それもこれも再び休校になったらどうしよう?という恐れが原因しているのではと推測します。
気持ちは痛いほど分かります。
分かりますが、子ども達はちゃんと理解できているのでしょうか?
ここ、実は一番大事なポイントだと思います。
先生たちの目的が「授業を期限内に終わらせる」ことになっていたとしたら、それはただのお役所仕事です。(あ、すいません!言葉の綾です)
授業はきっちり終わっていても子供たちがそれらを理解できていなかったとしたらかなり問題があります。
という事で、話を元に戻します。
学年末テストまで1か月を切りました。
内部生には「去年の学期末テストが2/20だったので恐らく今年も同じくらいのタイミングだろう」と伝えた上でテストへの対応は着々と進行中です。
以前から通っている生徒はもちろんの事、最近入ったばかりの生徒も含めていい感じの準備は出来てきました。
残り1ヶ月でさらに磨きをかけます!
数学の結果は出せていますが、それに比べて英語が…と言うのが今まででした。
今回は英語も今まで以上に上げようと準備してきました。
数学も英語も90点以上とる生徒がゴロゴロいる教室を目指してきました。
今回は正直言って楽しみです!
今日も笑顔で子供たちと向き合います!