定期的に行きたくなる場所
何かが終わったり、一段落した時に私には行きたくなる場所がいくつかあります。 こちらに引っ越してきて、お気に入りの場所はいくつかできました。 その中でも一番のお気に入りはやはり湘南平です。 ベタですよね? 分かっています。...
何かが終わったり、一段落した時に私には行きたくなる場所がいくつかあります。 こちらに引っ越してきて、お気に入りの場所はいくつかできました。 その中でも一番のお気に入りはやはり湘南平です。 ベタですよね? 分かっています。...
今年のJ1は昨年に引き続き、川崎フロンターレの尋常ではない強さを見せつけられる形で終わろうとしています。(4試合を残して川崎の優勝が決定済み) サッカーに興味がない方には大変申し訳ございませんが、今日は書きます。 昨年の...
先週の土曜日の午前中にヨガレッスンを開催しました。 8月中は夏期講習真っただ中だったのでお休みでしたが、9月は2回実施します。 その一回目でした。 因みに次は9/30(木)の10時から90分です。 参加費は2000円です...
7月13日以来、私のブログ更新が途絶えていました。大変申し訳ございませんでした。理由は二つあります。少しだけ言い訳させて頂きます(笑) ①私の母親が大腸ガンになった。②夏期講習関連でバッタバタだった。 ①に関しては幸い一...
セルモ大磯国府教室の2階は基本的には自習室です。自習室だけで使っているのは少々勿体ないよねと前々から思っておりました。それもあって「そらのたね」を始めた次第です。 「そらのたね」は様々な人たちが出会ったり語らったりできる...
「人新生の資本論」を読みました。 著者の斎藤幸平氏について例によってウィキペディアから抜粋します。 日本の哲学者、経済思想史研究者。専攻はヘーゲル哲学、ドイツ観念論、マルクス主義哲学、マルクス経済学。大阪市立大学大学院経...
今回は完全に勉強とは無関係の趣味の話を書きます。本当に申し訳ございません。たまにはいいですよね? ということで、私は映画が昔から大好きです。 好きな映画作家を一人だけ挙げなさいと言われたら迷いなくジム・ジャームッシュと答...
数年前に西湘地区に引っ越してきてから髪を切ってもらっている美容師さんがいます。 一度この人と決めたら余程のことがない限り替えません。 ずっと同じ人に切ってもらいます。 理由はどう切って欲しいかをいちいち伝える手間が省ける...
学習塾で働いていると夜が遅いパターンが一般的です。 夜が遅いと必然的にラーメンを食べる塾関係者が多いと思います。 やっぱり夜遅くまで開いている飲食店は限られるのです。 そんなこんなで私はラーメンが大好きです。 吉村家を筆...
メチャメチャ楽しみにしていた「えんとつ町のプペル」をついに観ました。 早速、感想を勝手に書いてみます。 そもそもなぜこの映画を応援しているか、ちょっと前に書きました。 絵本の内容はネット公開されてもいるのでストーリーは全...