大磯の個別学習塾/セルモ大磯国府教室/室長ブログ

  • ホーム
  • 室長プロフィール
  • 室長ブログ
  • 授業料
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 室長プロフィール
  • 室長ブログ
  • 授業料
  • アクセス
  • お問い合わせ
search menu
塾の毎日

学年末テスト前の6時間耐久勉強会!

2024.02.17

中3たちの戦いが3日目に終わりました。 後は結果を待つだけの状態です。 中3の人々は本当にお疲れ様でした! で、お次は中1と中2の学年末テストです!! テストが続きま~す!!! ここのところ、インフルエンザの影響で小・中...

塾の毎日

ラストマッチ!

2024.02.11

いよいよ本番前の最終テストとなりました。 でも、まだ本番ではありません。 今日の結果からまた課題が見つかるので、そこを修正して本番に臨んでもらいます。 1点でも多く得点する努力をするべきです。 スペイン戦の三笘選手のよう...

塾の毎日

前だけ向いて行こう!

2024.02.09

最終的な倍率が確定して一日ばかり経ちました。 倍率は確かに気になるものです。 ただ、気にしない方が良いと思ってます。 なるべく的確な分かり易い例えを考えたのですがいかがでしょう? 今、短距離走をしようとしています。 「位...

塾の毎日

残り2回です。

2024.02.04

入試まで10日を切りました。 もう、やってもそれほど意味がない。 いろんなことを言う人がいます。 私は最後まで諦めないで効率的に勉強することが一番大事だと思うのです。 弱点を洗い出してそれをつぶす作業。 それをする上で毎...

塾の毎日

倍率は関係ない

2024.01.31

公立高校入試の最初の倍率が今晩判明します。 この結果を見て一回だけ志願変更が可能です。 振り返ると自分が関わった受験生で志願変更した子は今のところおりません。 これは何故だか分かりませんがいないのです。 今年はどうかな?...

塾の毎日

荏柄天神の鉛筆

2024.01.28

テストに奇跡は起きないと思っています。 練習してきた分の結果が出るものです。 はっきり言えば練習した結果しか出ません。 ちゃんと準備してきた人が必ず報われるはずだと思っています。 そう思っているにもかかわらず最終的には神...

塾の毎日

厳しいことば

2024.01.26

教室の中で厳しいことばを使わなければいけない時があります。 楽しい雰囲気でやっていきたいにもかかわらず何故厳しいことばを使わなければならないのか・・・ ①宿題をやって来ない人に対して。 ②小テストの勉強をしていない人に対...

塾の毎日

学年によって定員を設けることについて

2024.01.23

現状、学年によって定員を設けています。 何故そうしているかの説明を今回は書かせていただきます。 例えば、仮に生徒数が現状60人だったとします。 そのうち中3が30人だった場合、高校入試が終わった瞬間に生徒数は30人になっ...

塾の毎日

学年末テストまであと一か月!と言うことは

2024.01.21

高校入試に目を奪われてしまいがちですが、学年末テストもその裏でひたひたと迫っています。 国府中はちょうど一か月後、大磯中もほぼ同じで、二宮中は一か月を切っているのでした。 中1の場合まだぼんやりしていても何とかなりますが...

塾の毎日

夏休みの宿題と普段の宿題の違い

2024.01.17

例えば、週に一回数学の授業があるとします。 次の授業まで一週間。 そんな時に私は宿題を毎日やってもらうつもりで出します。 毎日というところが重要です。 一番ダメなのは全然やらないという人。 次にダメなのは最後の日に全部や...

< 1 … 6 7 8 9 10 … 57 >

室長プロフィール

渡辺 健太郎(Kentaro Watanabe)
個別学習のセルモ大磯国府教室 室長

横浜・川崎で15年間大手学習塾の室長として、多くの生徒さんを指導してきました。教室(現場)が好き!塾が好き!

趣味は読書とコーヒーを丁寧に淹れること。ラーメンと飼っている3匹の保護猫をこよなく愛する。

詳しいプロフィールはコチラ!

最近の投稿

  • 七夕!
  • と、言うことで6時間耐久勉強会です。
  • 期末テストまで2週間切ってます
  • スポーツ観戦の醍醐味
  • 長いトンネルを抜けたか?

カテゴリー

  • セルモを知るには、まずはこの記事を!
  • 塾の毎日
  • 室長の休日
  • ああでもなくこうでもなく
  • 留学のススメ
  • ブログ奮闘記

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • セルモを知るには、まずはこの記事を!
  • 塾の毎日
  • 室長の休日
  • ああでもなくこうでもなく
  • 留学のススメ
  • ブログ奮闘記
  • ホーム
  • 室長プロフィール
  • 室長ブログ
  • 授業料
  • アクセス
  • お問い合わせ

© 2025 大磯の個別学習塾/セルモ大磯国府教室/室長ブログ All Rights Reserved.