それぞれの期末テスト
国府中は中3の期末テストが11/4から3日間、中1と中2は11/19から3日間それぞれ実施される予定です。 中3は2週間前なのでテスト範囲が発表されました。 中3に関してはこのテストが内申点を決める最後のチャンスになりま...
塾の毎日国府中は中3の期末テストが11/4から3日間、中1と中2は11/19から3日間それぞれ実施される予定です。 中3は2週間前なのでテスト範囲が発表されました。 中3に関してはこのテストが内申点を決める最後のチャンスになりま...
塾の毎日先日、ついに全ての照明をLEDに交換しました。 遡ること7年ほど前に我が教室はスタートしたのですが、その時点で蛍光灯の照明が数か所立て続けに故障しました。 この時点で全てをLED化する案もあったのですが、予算的に難しかっ...
塾の毎日J1も残すところあと4試合となりました。 我らが横浜F・マリノスは現時点で勝ち点34の17位。 18位は勝ち点32で横浜FC、19位は勝ち点26で湘南ベルマーレ、で20位が勝ち点22のアルビレックス新潟… 残念ながら来期...
塾の毎日タイトルがいきなり結論です。 中学生になる前に来て欲しい。 先日、国府のとある小6男子が教室に入ってくるなり学力状況調査の結果についてベラベラと話し始めました。 要約すると以下の通りです。 自分は算数が1問ミスだった!(...
塾の毎日またしてもここの更新が滞っておりました。 言い訳は無しでここから更新をバンバンしていこうと思っております。 と言うことで、今日は中3の模試です。 国府中は昨日が文化祭だったので多少はその名残りがあるかもしれませんが、問答...
塾の毎日8月は色々とありまして更新しておりませんでした。 情けなや… 今日は中3の神奈川県模試を実施しております。 この夏休み中の努力の成果を出せるか否か? 毎年この時期はめっちゃ疲れていますが、ここからが本当のスタートとも言え...
塾の毎日2018年の開校以来、七夕飾りを毎年してきました。 ところが去年は個人的な事情により初の中止を余儀なくされたのです。 今年は必ず復活させねばと思っておりましたので、取り敢えずホッとしている次第です。 で、今年も子供たちに...
塾の毎日あっと言う間に期末テスト直前の土日となりました。 なかなか、時が過ぎるのは早いです。 と、言うことで6時間耐久勉強会です。 今回、それぞれの学年で各教科の進度を見ていて感じるのは若干中2の英語と数学は速いかもなぁというと...
塾の毎日早いもので期末テストまで2週間を切っています。 ここから頑張れば間に合うのです。 ここで諦めたら勿体ないので是非とも気合い入れていきましょう! 中3にとっては言うまでもないですが、中2にとっても大切な一学期の成績を左右す...
塾の毎日先日行われた国府中の小テスト週間の結果がほぼ判明しまして、恒例の80点以上掲出をしてみました。 入口の外にはその中の上位16枚といった形で貼り出しております。 自分で言っちゃいますが、なかなかすごい結果です(笑) 今回は...