最後の模試の真っ最中!
一喜一憂してはいけません。 ことあるごとに自らに言い聞かせておりますが、時にはなかなか難しいものです。 人間だもの みつを じゃないけども嬉しいことってありますもの。 今がまさにそれです。 ここ一か月はブログの更新をサボ...
一喜一憂してはいけません。 ことあるごとに自らに言い聞かせておりますが、時にはなかなか難しいものです。 人間だもの みつを じゃないけども嬉しいことってありますもの。 今がまさにそれです。 ここ一か月はブログの更新をサボ...
明けましておめでとうございます。 大変申し訳ございませんでした。 こちらの投稿を約一ヶ月も怠っておりました。 この間ヨメには世話をかけました。 で、明日が遂に中3にとっては最後の模試です。 そう、最後です。 でも、待って...
こんにちは!ヨメです。今日は何だか、珍しく学習塾っぽいタイトルですね(笑)。 昨日から授業が始まりました。私も室長も車通勤なので、仕事が始まると、基本的に歩かなくなります。歩かなくても事足りてしまいます。 室長は以前のブ...
こんにちは!ヨメです。明けましておめでとうございます。お正月休みも終わりました。今日から生徒たちが通ってきてくれています。 年末に、美容師さんから、来年の抱負的な事を聞かれました。 みなさんは、新年の抱負って考えたりしま...
こんにちは!ヨメです。久々に「学習塾」らしい内容。 もう、何も言う事はありません。タイトルの通りです。 受験前のこの時期の自習室を見ていて思いました。 もちろん、それぞれの理解力の高さやセンスというものはあります。これば...
こんにちは!ヨメです。今日もクリスマス関連記事です。 みなさんのお宅はクリスマスって、どんな過ごし方でしょうか? ヨメの育った家庭はイベントを楽しむという文化がなかったので、クリスマスツリーを飾ったり、お友達を呼んでクリ...
こんにちは!ヨメです。クリスマスイブに、なんだか相応しいタイトル「愛おしい」。 今日、ある保護者様とお外で立ち話していました。 私は面談などを受け持っていないので、保護者様とお話しするのは洋服屋「そらのたね」にご来店いた...
こんにちは!ヨメです。最近、ヨメばっか書いています。室長は冬期講習の準備やらで忙しいようで、私だって忙しいけど~(。-`ω-)ブーブー 今日、小6生が自習をしていました。小学生が自習?!って思われる方もいらっしゃるか...
こんにちは!ヨメです。 先日、ある保護者様らとお話しをする機会がありました。私と年齢が同じくらいのお母様たち。(ヨメ推定ベース) 体重の話になり、毎日欠かさず体重を計るというお母様がいました。 私も、更年期を迎え、そろそ...
こんにちは!ヨメです。個別学習のセルモ大磯国府教室に通ってきている小学生たち、昨日は2学期最後の給食でした。 学期最後の給食は「リザーブ給食」という、ちょっといつもと違う給食。 どういうものかと申しますと、自分でメニュー...