大磯の個別学習塾/セルモ大磯国府教室/室長ブログ

  • ホーム
  • 室長プロフィール
  • 室長ブログ
  • 授業料
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 室長プロフィール
  • 室長ブログ
  • 授業料
  • アクセス
  • お問い合わせ
search menu
塾の毎日

期末テスト前の6時間耐久勉強会一日目!

2022.06.18

今回も6時間耐久勉強会を行っています。 一日目が終わりました! 中1も中2も中3もそれぞれ集中して勉強しています。 何だか頼もしい人が増えてきました。 因みに今までと少し違うことは隣りがそらのたねになったことです(笑) ...

塾の毎日

45日後の花壇

2022.06.17

45日前に芽が出始めた花壇の植物は恐らくヒマワリなのでした! そう、sunflowerです。 ポール・ウェラーがsunflowerという歌を歌っていたのが今調べたところ29年前でした。 あの時、私は浪人生でポール・ウェラ...

ああでもなくこうでもなく

そらのたね

2022.06.16

今日はそらのたねのヨガでした。 今のところ、一ヶ月に2回の開催になっています。 気が付けばヨガをスタートしてそろそろ1年が過ぎようとしているのでした。 そらのたねと言えば不定期で自習室のスペースで洋服屋をやっていましたが...

塾の毎日

思考し続けることの大切さ

2022.06.15

サッカー日本代表がチュニジア代表に0対3で負けたようです。 例によって試合をオンタイムで観ることはできませんでした。 今日試合があることすら忘れていてヤフーニュースでたまたま知ったというレベルです。 それくらい今は期末テ...

塾の毎日

初めは難しく感じるけれど…

2022.06.14

ついさっきのことです。 54に自然数nをかけて最も小さい整数の2乗にする場合のnを求めよ。 こんな感じの問題を中1の子に教えていました。 ひとしきり解説をした後、生徒さんから「あ!そういうことか~」と言った反応があり、こ...

塾の毎日

神奈川県公立高校入試の選考基準などが発表されました!

2022.06.11

いよいよ次回2023年度の公立高校入試の選考基準および特色検査の概要が発表されました。 そもそも選考基準とは何でしょうか?と言うところ辺りを改めて書いてみます。 まず現状の神奈川県公立高校入試は内申の数値と当日の学力検査...

ああでもなくこうでもなく

かくれんぼ

2022.06.10

1ヶ月くらい前から通ってくれている小学2年生の子はかくれんぼするのがお気に入りです。 試しに一回やってみたところ、割りと毎回かくれんぼしようよと誘われるようになってしまいました(笑) 久しぶりにかくれんぼをやってみて気が...

塾の毎日

一学期の期末テストまであと11日です。

2022.06.09

早いもので、一学期の期末テストまであと11日です。 ここで焦ってはいけませんが、のんびりしていてもいけません。 とにかく9科目を乗り切るためには優先順位をつけることと勉強時間を出来る限り増やすことです。 国府中の3年生に...

ああでもなくこうでもなく

ブラジル戦から考えたこと

2022.06.07

サッカー日本代表がブラジル代表と久しぶりに試合をしました。 前回が2017年の11月17日と言うことなので4年半ぶりのブラジル戦となります。 結果は0対1で惜しくも日本の負けです。 今回も当然、オンタイムでの観戦はかなわ...

塾の毎日

国府中もいざ修学旅行!

2022.06.04

来週の月火水は国府中の3年生が京都奈良広島へ修学旅行に行きます。 ついにです。 2年前の子たちは完全に修学旅行が無くなり、去年の子たちは箱根でした。 例年通りの6月に京都奈良広島に行けるようになるなんて・・・ 時間はかか...

< 1 … 25 26 27 28 29 … 57 >

室長プロフィール

渡辺 健太郎(Kentaro Watanabe)
個別学習のセルモ大磯国府教室 室長

横浜・川崎で15年間大手学習塾の室長として、多くの生徒さんを指導してきました。教室(現場)が好き!塾が好き!

趣味は読書とコーヒーを丁寧に淹れること。ラーメンと飼っている3匹の保護猫をこよなく愛する。

詳しいプロフィールはコチラ!

最近の投稿

  • 8月が終わります。
  • 七夕!
  • と、言うことで6時間耐久勉強会です。
  • 期末テストまで2週間切ってます
  • スポーツ観戦の醍醐味

カテゴリー

  • セルモを知るには、まずはこの記事を!
  • 塾の毎日
  • 室長の休日
  • ああでもなくこうでもなく
  • 留学のススメ
  • ブログ奮闘記

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • セルモを知るには、まずはこの記事を!
  • 塾の毎日
  • 室長の休日
  • ああでもなくこうでもなく
  • 留学のススメ
  • ブログ奮闘記
  • ホーム
  • 室長プロフィール
  • 室長ブログ
  • 授業料
  • アクセス
  • お問い合わせ

© 2025 大磯の個別学習塾/セルモ大磯国府教室/室長ブログ All Rights Reserved.